【留学を終えて】
1ヶ月という短い期間だったので、ちょうど授業や環境に慣れたところで
帰るという感じでした。
ですが留学を経験して良かったと思っています。
日本人の方と友達になって
結局その人たちと過ごすことが多くて
勉強面で言うと頑張らなければいけない
部分がたくさんみえました。
イギリス英語で少し早口だったり
聞き取りが難しい等の意見を聞きますが
リスニングのほうは耳が慣れていきます。
寮から一歩出るとなるべく聞き耳をたて
現地の人の会話を聞いたりしていました。
スピーキング力に関してはまだまだでしたので
少し遠出するときに現地の人に声かけてみようとか
会話も日本語じゃなく英語で話すように
自分たちなりに努力したときもありました。
いままで通っていた英会話教室では先生が少し日本語を話せたりして
甘えている部分があったなとか、また英会話教室に通うことがあれば
これからはもっと積極的に授業に参加しようと思うことができました。
1ヶ月の留学の経験を経て、今度は長期間でワーホリに行きホームステイを
経験したいと思いました。
なぜならそのほうが英語を話す機会が増え、よりはやいスピードで上達できると思ったからです。