みなさん、こんばんは。
今日はアルバイトで英語を使うことについてお話してみたいと思います。
最近、英会話スクールに通おうと考えている人で、
接客業・サービス業をしているのだが、外国人のお客様が多いから
って理由がものすごく増えていると思います。
特にこの四日市市周辺や三重県などでいうと、
長島スパーランド、ジャズドリーム長島、鈴鹿サーキット、伊勢神宮などが
外国人客が多いですよね。
鈴鹿サーキットなんかはやはりレースや大会などもあり、
ここでアルバイトや仕事をする場合外国人と話すケースも
多々あると思います。
また、英語ではないですが、
この前ジャズドリーム長島の中のナイキに行きました。
そこでエアマックスを買ったのですが、
びっくりしたことがあり、中国人だらけでした。
きっと爆買いしているのでしょうね。
現地の人とテレビ電話をしていました。
本当に10年前とは外国人客の数は激増しましたよね。
普通に街を歩いているだけでも外国人を見る確率は上がりましたよね。
どうりで仕事やアルバイトで英語が必要って人が増えているわけですよ。
そういった人って別に必ずしも英語を覚えなくてはいけないわけではなくて、
話せるようになれば、もっとコミュニケーションが取りやすくなったり、
今は外国人のお客様が来ると他のスタッフに対応を任せてしまったり、
あの時もっと喋れればなーと思ったり、
そんなことがキッカケで英会話スクールに興味をも持たれると思います。
ですので、できれば気軽に習いたい。
とか、仕事はシフト制だから好きなときに行きたいとか。
毎週この曜日、この時間と決めれれるのはイヤとか。
そんな感じだと思います。
そういった方はこちらの英会話スクールがオススメです。
えいご放題 四日市校